よるっこめのパヤタイ日記                      ~over the barriers of the languages~

日本・ガーナ・イギリスで理学療法士として活動。現在はバンコクで高齢化対策に従事。

Wedding project in Sicilia 2019 -ご祝儀問題-

会費制の結婚式というものも、最近では選択肢の一つになりつつあるようですが、まだまだごご祝儀制の結婚式が主流(だと感じる)の日本。

 

比べてイタリアではご祝儀という、出席者全員が持ち寄らなければならない、お祝いのためのお金はなく、贈り物制が伝統的に主流であったよう。

最も伝統的なスタイルについて。

イタリアには結婚式の贈り物を扱うデパートやファニチャーセンターがあります。新郎新婦カップルがあらかじめいずれかのデパート等を指定し、その商品の中で欲しい物リストを作ります。それを前述のデパートへ渡しておき、結婚式参加者には指定のデパート等に式当日までに行ってもらい、リストにある物を購入してもらうと。新郎新婦の自宅へ配送指定か式当日に手渡しかどちらかを選べる。というもの。

 

非常に興味深い。新居で必要な生活物品を結婚式を機に、祝ってくれる皆から寄付してもらう、という合理的なシステムです。面白いのは、例えばこれがご祝儀制とかだと、新生活の為や結婚式費用へのバック、等ではなく、頂いたお金を別の事に使っちゃったりの可能性も高いんだろうなぁという想像できること。ハネムーンとか、次のホリデーとか、アイフォン10買っちゃえとか。イタリアっぽい。
なので、確実に新生活で必要な物自体を頂けるという方が、イタリアでは確実に実用的、合理的なのでは、と考えます。苦笑

 

さて、これは伝統的な方法です。今でもこのような方法にのっとるイタリアンも多いようですが、昨今はイタリア国外に住むイタリア人で、故郷で挙式、という私たちのようなカップルも増えてきております。新居に必要な生活物品、、、タイまで送ってもらえるのかしら・・・?

今回の場合、ゲストも国外からが多く、彼らにとっても移動・宿泊にコストがかかります。(イタリアでは新郎新婦は、ゲストの移動費や宿泊費の負担を(一部でも)しなければらないという事はなさそうです。)

ですので、私たちは物品であってもお金であっても、基本はいらない、というスタンスで行きたいと思っています。ただ、やはり皆さん気を使って何かしらギフトであったりお金であったり用意をした方が・・と思わってくださるようです。

なので、招待状等に“ギフトやご祝儀は結構ですが、何かという方は別途ご相談ください” “ギフトやご祝儀は結構ですが、何かという方は重くなく割れない物、もしくはハネムーンへの寄付金をお願いいたします”くらいの文言を添えようと考えています。

 

違う事ばかりで発見が楽しいです。

パートナーも文化の異なる私との共同作業で、新しい方法を見つけて実行していく事を楽しんでくれている様です

 

 

 

 

Wedding project in Sicilia 2019 -イタリアのウェディング・プランニング事情-

以前のブログでお伝えしたように、ウェディング・プランナーなしで、完全手作りで結婚式を行うつもりです。

 

夫は情報収集・調整、私は企画・事務を担当。

情報収集は夫の友人や様々なウェブサイトを基に進めています。

情報収集&各種問い合わせに以下のウェブサイトを使用しています。

https://www.matrimonio.com/

f:id:jjmqf893:20190428192247p:plain

結婚式のための総合ポータルサイトのようです。

式場、写真、ウェディングケーキ、お花関連、音楽関連その他多種(ハネムーン、ハネムーンカー、白馬のレンタル 笑 等々)のサービスを提供する会社・個人がまとまっており、キーワードで自分たちの希望にあった会社・個人を検索、コンタクトをとります。

 

ウェディング・プランナーにお金を払うのがもったいなく、手作り結婚式に取り組んでいる私たちの強い味方!

 

ただ、このサイトから問い合わせをして、比較的はやく返信が返ってくる会社・個人は、、、、4割程な印象。苦笑 

 

 

道のりが長いです。

 

 

Wedding project in Sicilia 2019 -準備工程のプランニング:イタリア結婚式と日本結婚式の違いを知る-

二人で調べ物をし、まとめ、どこがいいか、何をしたいか、料理はどうだとか、細かい事を進めているうちに、シチリアの結婚式と日本の結婚式の違いが(ちょっとはわかっていたつもりですが)少しずつクリアになってきました。式が違うならば準備も異なる!そんな違いを二人で探りに、理解し、埋めながらやっています。

 

<イタリア>

-神前式(ほぼキリスト教徒なので教会)or市役所での人前式+日本でいう披露宴

*今回の場合、私はキリスト教徒でないので、いわゆる教会での式は不可。(キリスト教に入信するなら可能。)また市役所での人前式もその市役所で婚姻届けを出した/出すカップルのみ市役所内の人前式場で役所職員の立ち合いのもと、挙式可能。私達の場合、すでに東京で婚姻届けを提出済みで、シチリアの市役所には在京イタリア大使館を通して婚姻の登録を済ませているため、市役所での人前式もできない事がわかりました。となると、やはり皆さんの前で夫婦となる誓約はかわしたく・・挙式はどうするか・・・ここからまた一苦労です。

-ウェディングプランナーやブライダル会社はあるが、トータルでコーディネート、パッケージサービス、等はどうやら主流ではなさそう

-なので全て手作り。式場、宴会場、食事、花、メイク、音楽/DJ/ライブバンド、写真等々全て個人で調べて見積もりとって、細かくオーダー。

-両家、同僚・上司、親族等々挨拶、余興等なし。そもそも式次第がなし。ひたすらすごい量の料理を満喫し、お腹が膨れてきたら踊りだしたり、疲れてきたら各自勝手にお帰り。

-ご祝儀はマストではない。新郎新婦が”プレゼントとして欲しいものリスト”を用意し、招待状と共に送付、ゲストがその中の物を購入し贈呈、という形が伝統的のよう。最近は”欲しい物リスト”の代わりに”ご寄付(contribution)”でお願いします、という事もあるそう。

*うちの場合は招待客がイタリア国外も多数とう事もあり、いずれにせよ”お願い”はせず、問い合わせが来た場合にのみ”ご寄付か持ち運びの簡単な軽く壊れない物(バンコクまで帰る事を考え)をお願いします”と答える事にしました。

-わからない事:

  • 教会でも市役所でも挙式ができないカップルの場合どこでどんな挙式のアレンジができるか
  • 会場デコレーションは誰が・どうするのか

 

<日本>

-式にも披露宴にもかっちりとしたプログラムがある。

-プログラムの骨格がウェディングプランナーやブライダル会社によりプランされている。

‐親族婚、親族+近しい友達婚、伝統婚(親族+友達+同僚・上司)とタイプ・規模が割ときっちりわかれている

-衣食住、花、メイク、音楽/DJ/ライブバンド、写真等々のコーディネート業務は全てプライダル会社がやってくれる

 

挨拶や余興、そもそも披露宴の式次第がないなんて!どうやって・・・場を持たすのでしょうか・・・と最初は心配でドキドキしていたのですが、夫と話をし色々調整しイタリア結婚式のyoutubeを見たりしていると、自然に楽しめばいいのねー、そしてイタリアの人たちはプログラムなしで自然に楽しむことができる人たちなんだな!と思えてきました。国際結婚楽しいなぁ、新しい発見ばかりで。

 

 

 

 

Wedding project in Silicia 2019 -バンコクでウエディング・ドレス&タキシードを探す‐

結婚式準備のひとつのハイライトでもある、ウェディング・ドレス(とタキシードも一応。)

 

互いの家族・親族の移動を考え、イタリアと日本でそれぞれ一度ずつ、結婚式を挙げる事に決めています。(二度目のはいつになるかはわかりませんが。。)

 

イタリアの式ではお色直しの風習がないため、白いドレス一つでOK。

日本の式では和装(一度夫に侍のコスプレをさせましたが俄然似合っていたので俄然和装押し)と洋装、1回お色直しの想定。和装は色打掛、洋装は白いドレスと心に決めています。

 

”ならば、二回白いドレスをレンタルするより、いっそ買ってしまえば?バンコクなら価格もイタリア・日本より安いはず。”

 

と思い立ち、バンコク×ウエディングドレスでリサーチ。

トンローとカオサンのタナオ通りがウエディングドレス・ロードのようです。

私はトンローで1つ、ナナで1つ、ノンタブリで1つ、計3つのお店を見て回りました。

 

トンロー:

The Classic studio & planner 

https://www.theclassicstudio.co.th/

Soi55 、Topsマーケットの北。

見た感じきれいな、日本にもありそうな(でもちょっと小ぶり)お店。

マーメイド、プリンセス、計3つ程試着。スマホでの写真撮影は禁止。残念。 

 

ナナ:

Ganit

http://www.ganit-etc.com/

Soi3を北へ、バムルンラード病院の入口交差点を病院入口とは反対方向へ歩く事数分。

ローカル色が見え隠れする、素敵なお店でした。

英語OK、たぶんオーナーのマダムはタイ語のみですが、とても人が好さそうでした。

マーメイド、スレンダーラインの2つを試着。スマホ撮影も〇。

 

ノンタブリ:

BB&B Studio

https://www.facebook.com/BBBstudio/

BTS Mochit 駅から車で20分前後北北東。

ローカル色なお店を想像していたのですが外観からして、全く立派。素敵なウェディングドレス・サロンでした。

スタッフの皆さん人懐こく、かわいい。重鎮らしきおばちゃんもいい味。

マーメイドを2つ、Aラインを1つ試着、写真も撮りまくり。

(ここでようやく夫もタキシード試着。)

 

 

レンタル、フル・オーダー・メイド、セカンド・ハンドの販売(サイズ合わせやちょっとしたデザインの修正はしてくれる)と、3つのサービスをいずれのお店もやっているようでした。

 

かけた時間は半日×2。

3つ目、ノンタブリのBB&B Studioさんのマーメイド・ドレスに決めました。

言われるまで気づかなかったのですが、セカンド・ハンド。

その分購入でも非常にお値打ち。日本のドレスをたくさん見たわけではありませんが、正直私が見たいくつかのレンタル・ドレスより、質が良いように感じました。

バンコク・メイド!お針子さんは手先が器用!!さすがタイ!!!

タキシードも気に入ったものがあったので、ドレスと合わせて購入。

それでも日本で一着ウエディングドレスをレンタルするより・・・安い。

あっぱれ、バンコク。ありがとう、バンコク

 

f:id:jjmqf893:20190422233434j:plain

Aライン

 

Wedding project in Sicilia 2019 始動

シチリア出身の夫と籍を入れて1年8か月。

タイ着任前に、日本の自治体に婚姻届は出しました。夫はイギリスだったので、Skypeで中継しながら時間外窓口に出しにいき、いざ提出の際には”撮影禁止”と言われたため、映像なしで声だけ中継で二人(物理的には一人)で出したのを覚えています。

 

以降、日本とイギリスからのタイへの引っ越し、新天地での生活と仕事でバタバタし、うっかり忘れておりましたが、ようやく結婚式をする雰囲気になってきました。

 

義兄が10月半ばに式を挙げるため、帰省します。

この帰省に合わせ、私達も式をできないかと。

結果、義兄の式の翌週、シチリアパレルモで私達も式の実施を決定。

Wedding project in Sicilia 2019始動です。

 

少し前から、夫とは話し合い、私はイタリア語が全くできないので、現地情報収集と現地調整は全て夫、企画・経理・事務は私、という役割分担でやる事に決めていました。

 

↑のようにいうと仕事のようですが、仕事で蓄えた経験やスキルはこういう時にこそプライベートで使えます。いいですねー。

 

楽しみながら、がんばります。

カオマンガイのチキンスープ

パヤタイ駅から歩いて10分、Soi5にあります、緑の看板のカオマンガイ屋さん。

週に一度は食べたくなる優しいお味です。

 

Soi5にあるにもかかわらず、清潔で少しモダン的。

メニューも英語記述があります。

 

相棒は、ふだん非常に強い・濃い・辛い味のタイフードを好んで食べますが、ここのカオマンガイと、それに付いてきたチキンスープが大変気に入ったようです。

柔らかくなるまで煮込んである骨と関節の軟骨がたっぷり入った、塩と胡椒味のシンプルだけど奥深テイストです。

ラーメン文化とともに育った日本人には大変嬉しいいっぱいです。

 

このチキンスープをただで提供してくれる事が、商いの視点から見て驚きのようでした。

 

「こんなに美味しいスープを、40バーツのカオマンガイにサービスで提供してくれるなんて!!」

 

価値のある物にはそれに見合った対価を、というのがやはり基本にあるのだなと再認識しました。

 

次回は、フライドチキンと蒸しチキン、内臓煮込みの全部のせカオマンガイを注文です。

 

 

 

 

 

年越し in Pranburi

明けましておめでとうございます。

タイに引っ越しまして、一か月と一週間。

 

住まいも落ち着き、仕事も少しずつ前に進み、(相棒のVISAについては七転八倒で新年まで持ち越し)2018年が始まります。

 

おもむろに「年越しはPranburiだ!」と相棒提案。

一昨日よりこちらにおります。

特に何もする事やあてはありませんが、ゆっくりと、過ごしております。

 

Pranburiまでのバン旅はなかなかアドベンチャーで、ガーナ住まいを思い起こされました。

 

きちきち計画を立てず、イタリア流に流してやっても、最終的には楽しめることが最近わかってきました。

 

今年もよろしくお願いします。